Gamelanガムランするヒト 音楽するヒト 櫻田素子の日記


by motos_terangbulan
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

山から下りる

Gamelan group "Terang Bulan"(トゥラン・ブーラン)
っていうグループやってます。
ガムランを演奏するグループです。

バリ島のガムランという音楽は、まったくもってフシギです。
南の島の音楽だからって、
なんとなくユルいのかな、なんて思ってたら、
あっという間にノックアウトされます。

でもユルく見えるのはわかります。
伸びたり縮んだりするからです。

伸びたり縮んだりしたって、ぜったいにほつれない。
ものすごい勢いで突進しても
つないだ手は離さない。

もともと、自然界に直線がある確率ってどのくらい?

山から下りたって
同じだよね。

1/22(火)に、青山でライブやりますので、ぜ〜ひいらしてください!

◎ live-information-1‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥◎

●2008年1月22日(火)
"Terang Bulan" トゥラン・ブーラン、青山のライブハウス”「月見ル君想フ」に出演します。
奄美の素晴らしい唄い手、朝崎郁恵さんの対バンです。
南国情緒の満月ライブ。。。うっとりしたいアナタ、是非ぜ〜ひ、いらしてください。
ちなみに、私達が先で、席数に限りもあるので、チケットの確保とご来場はお早めに!!

[月例 朝崎郁恵 満月の夜に奄美を唄う]
朝崎郁恵(唄)/黒木千波留(ピアノ)etc. http://www.asazakiikue.com:80/
/櫻田素子&TerangBulan

Gamelan crazy company "Terang Bulan" members :
櫻田素子、Putu Gede Setiawan、鳥居誠、渡辺泰子、若林康明(Gamelan)、
山室祥子(Balinese dance)

■open/18:30 start/19:30 ■前売 \2,500 当日¥3,000 (1ドリンク別)
チケット ■店頭発売日/12月24日16:00〜1月21日22:00迄
■インターネット予約/12月25日0:00〜1月17日24:00迄
→ご予約はこちら http://www.moonromantic.com/ticketsys2/index.html

■AOYAMA 月見ル君想フ http://www.moonromantic.com/
〒107-0062 東京都港区南青山4-9-1 シンプル青山ビルB1(東京メトロ「外苑前」駅より徒歩5分)
TEL: 03-5474-8115 FAX: 03-5474-8116
営業時間16:00〜22:00
Mail: info@moonromantic.com


◎ live-information-2‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥◎

寒さを忘れて、バリを味わいたい。
美味しいインドネシア料理とともにリラックスしたひとときをどうぞ。
久々に不思議なデュオです。

●1月26日(土)18:30〜、20:30〜
「南へ向かう舟」
終わりなき旅の先には  どんな風景が待っているのだろう

@カフェ・ウブド(大崎ゲートシティB1F、JR大崎駅前) TEL.03-5437-5915
http://www.cafeubud.com/ ノーチャージ

出演:佐野篤(Bass, Guitar, Violin, Percussion) +櫻田素子(Gamelan)
# by motos_terangbulan | 2008-01-12 03:13 | live ライブお知らせ

天使の羽

最近、天使によく会います。

え〜っ、それって、、、
まあね。

きょうも1人、会いました。

みなさん、
羽はいつもきちんと手入れしておきましょう。
誰が見ているか、わかりません。

かなり
楽しい人生です。
# by motos_terangbulan | 2008-01-10 03:50 | diary 日記
2008年は
少しずつ
いろいろなところに出現しようかと思っています。

徒然なるままに
そんな日々を
語ろうかと思います。

2007年12月、バリ島のおうち(友達の)で
不思議なトリと過ごしました。
ピヨピヨと啼く、まだオトナになれないその鶏は
ついてきて音楽を催促する。
疲れて寝ると
隣で寝る。

音の世界を漂っていると
気が付かないうちに
自分が自分であることを忘れてしまう。
するとトリがやってくる。
まるで魂に寄り添うかのように。

そして迎えた2008年。

やさしい手が
これからの新しい旅も
包んでくれている、と
嬉しい気持ちで始まりました。

新年あけましておめでとうございます_d0143033_16532512.jpg

# by motos_terangbulan | 2008-01-06 16:45 | diary 日記