このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ガムランするヒト 音楽するヒト 櫻田素子's diary@blog
motosbulan.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
Gamelanガムランするヒト 音楽するヒト 櫻田素子の日記
by motos_terangbulan
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
December 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
live ライブお知らせ
gamelan ガムラン
music 音楽
children こども教育保育
art アート
diary 日記
live report ライブ・レポート
CD『ガムランの小箱』
随筆・ガムランなでしこへの道
Cedil来日顛末記2009
画像一覧
リンク
オフィシャル・ウェブサイト→
http://www.yk.rim.or.jp/~onmoto/
facebook
→
Twitter
→
Instagram
→
東北支援プロジェクト"EAST LOOP"
当ブログの文章、写真、画像等はすべて著者に帰属します。
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
タグ
ガムラン
(37)
ライブ
(27)
ダンス
(22)
ワークショップ
(11)
Terang Bulan
(8)
検索
最新の記事
櫻田素子オフィシャルweb不..
at 2023-05-29 15:18
20220615プレミア公開..
at 2022-06-15 00:41
2022年2月6日(日)もと..
at 2022-01-10 19:46
Motoko Sakurad..
at 2021-05-30 14:54
2019夏の芸術教育学校講師..
at 2019-07-25 00:25
本日町田でライブゲスト出演!..
at 2019-07-21 09:02
音の森ガムランスタジオ恒例、..
at 2019-05-18 07:21
もう春ですね。
at 2019-03-15 20:09
以前の記事
2023年 05月
2022年 06月
2022年 01月
2021年 05月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 09月
2017年 06月
2017年 05月
2016年 11月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 09月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
その他のジャンル
1
中国語
2
ボランティア
3
金融・マネー
4
病気・闘病
5
韓国語
6
競馬・ギャンブル
7
発達障害
8
健康・医療
9
イベント・祭り
10
英語
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:music 音楽( 19 )
ちょっと長めの文章を書くこと
2018年04月04日
久しぶりに書きました。論文。 幸運なことに既に単著の書籍は2冊、刊行...
福岡ユタカ&横川理彦&春日聡ライブ、行ってきました。
2013年09月26日
先週になりますが、、、行ってきました! エレクトロニクス。 ...
くりかえし
2011年06月02日
ある時期にある曲にハマってしまい、延々と聴き続けることがある。...
音の海
2011年05月07日
悲しみの海のようなものが、私たちの間に満ちている。 こ...
空と音楽
2010年06月22日
車で走る。 車内の音楽と風景がシンクロする。 映画のよ...
上の上
2010年06月11日
最近、手当たり次第にいろんな音楽を聴いているのだが、心に残...
ガムランな夏へ
2010年06月07日
世の中は混迷している。 しかし、新しいナニカが始まってい...
音楽百花繚乱
2010年05月22日
ここ数日、久々に、インドネシア各地の音楽を聴きあさって...
音の行方
2010年04月11日
音の渦の中に居ると、無性にその行方を確かめたくなる時がある。 地...
惹かれる音
2010年04月06日
"その音"にこだわるのは何故だろう。 生まれる前から...
"音楽になる"
2010年04月05日
満月を喰らう。 まったく空ってやつは、、。 強風。 ...
表現とコミュニケーション
2010年02月08日
(集う雪 1.FEB.2010) 今日は、とある中学校の特別...
音楽の生まれるところ
2010年01月27日
(今日の空) あとちょっとで あとちょっとで というところで...
音楽を聴く
2010年01月20日
冬の夜、暗闇で聴く音楽、さて次のうちどれでしょう? 1-シン...
冬の夜
2010年01月20日
暖かい部屋で好きな音楽と暗闇と小さな炎と過ごす冬の夜。 ...
愛のかたち
2010年01月16日
*竹ガムランrindik、椅子奏スタンドヴァージョン 今日は...
歌
2009年12月04日
歌いたい 歌いたい 歌いたい 歌いたい 何を 何かを 歌いたい ...
音楽の力(ちから)
2009年11月23日
先週は不思議な週だった。 朝は、連日、乳幼児向けの音楽ワークショップ...
ホーメイ、イギル、シタール、心臓
2008年03月26日
3月29日(土)は、青山のCayでライブです。 山川冬樹さんのホーメ...
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください