このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ガムランするヒト 音楽するヒト 櫻田素子's diary@blog
motosbulan.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
Gamelanガムランするヒト 音楽するヒト 櫻田素子の日記
by motos_terangbulan
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
December 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
live ライブお知らせ
gamelan ガムラン
music 音楽
children こども教育保育
art アート
diary 日記
live report ライブ・レポート
CD『ガムランの小箱』
随筆・ガムランなでしこへの道
Cedil来日顛末記2009
画像一覧
リンク
オフィシャル・ウェブサイト→
http://www.yk.rim.or.jp/~onmoto/
facebook
→
Twitter
→
Instagram
→
東北支援プロジェクト"EAST LOOP"
当ブログの文章、写真、画像等はすべて著者に帰属します。
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
タグ
ガムラン
(37)
ライブ
(27)
ダンス
(22)
ワークショップ
(11)
Terang Bulan
(8)
検索
最新の記事
櫻田素子オフィシャルweb不..
at 2023-05-29 15:18
20220615プレミア公開..
at 2022-06-15 00:41
2022年2月6日(日)もと..
at 2022-01-10 19:46
Motoko Sakurad..
at 2021-05-30 14:54
2019夏の芸術教育学校講師..
at 2019-07-25 00:25
本日町田でライブゲスト出演!..
at 2019-07-21 09:02
音の森ガムランスタジオ恒例、..
at 2019-05-18 07:21
もう春ですね。
at 2019-03-15 20:09
以前の記事
2023年 05月
2022年 06月
2022年 01月
2021年 05月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 09月
2017年 06月
2017年 05月
2016年 11月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 09月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
その他のジャンル
1
中国語
2
ボランティア
3
金融・マネー
4
病気・闘病
5
韓国語
6
競馬・ギャンブル
7
発達障害
8
健康・医療
9
イベント・祭り
10
英語
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:gamelan ガムラン( 52 )
ガムラン、曲づくり、ライブで演奏、それは、、、
2018年12月08日
トゥラン・ブーラン、Jalan Bebek〜あひる通りを練習ちう。 すでに...
ガムランBakso倶楽部&リンディック教室:新クール始まります!
2018年05月13日
photo: 小原孝博 4月22日に無事、発表会「春のガムラン大茶会」が...
2018年2月17日(土)NHKBSプレミアム・スペシャルドラマ「荒神」の音楽にガムランで参加!
2018年02月16日
11.NOV.2017 渋谷・NHKスタジオにて(mami-chan撮影)...
保育園でのダンス&音楽ライブ@仙台、20170914終了
2017年09月14日
20170914/ 保育園でのバリダンス&リンディック@仙台 ...
竹ガムラン「リンディック」教室始まります!
2015年03月29日
いよいよ、始めます。 竹の音色は心地よい! バリ島の風を感...
ガムラン講座「ガムランBakso倶楽部」入門クラス募集のお知らせ
2015年02月06日
ガムラン講座生募集のお知らせです!!! 横浜市内でのレッスンです...
こどもたちのバリ奉納舞踊"ルジャン"
2014年06月19日
母と子のルジャン Rejang Dewa(奉納舞踊)/ナーガ・ジュ...
Terang Bulanの2013年、そして2014年に向けて
2013年10月21日
photo by Someya Photo Office/2013.04...
インドネシア全国紙「コンパスKOMPAS」人物コラムに紹介されました!!
2013年09月16日
2013年9月15日(日)コンパス KOMPAS紙に掲載 なんと...
琴江さん制作中の様子!9日(日)より個展!!
2012年09月07日
今週末、9月9日(日)より始まる、荒内琴江さんの立体作品展、制...
4/22(日)ライブ『ぜんまい仕掛けの空』リハの様子&オブジェ制作中byことえちゃん
2012年04月20日
あさってだ! これは先日のリハのようす。相変わらず楽器がいっぱい...
うぇるかむ!Welcome!Selamat datang!
2012年02月28日
trompong semar pegulingan saih pitu ...
この夏もドタバタとガムラン。
2011年08月02日
2009.8.22/Terang Bulan @江ノ島バリ・サンセット...
バリ島旨いもの処
2011年06月26日
旅で重要なのは、やっぱりウマいもの。 食事は、友人に誘わ...
7/10『水の星に生まれたキミと』へ向け--<1>タイトルの謎
2011年06月14日
20090725 Terang Bulan*f公演『ガムランなでし...
5月21日(土)音の森発表会だ。
2011年05月19日
今年もやってきた、もう長年(20年近く?)講師を担当してます、...
写真とガムラン
2011年05月03日
TBの星、クンダン(太鼓)・ペア。(photo:小原孝博) ...
プラネタリム5月8日まで
2011年04月30日
昨年11月に作曲、録音し、12月より上映されています、池袋サンシャ...
Terang Bulan中編成、2011始動。
2011年02月07日
立春を過ぎ、トゥラン・ブーラン本格始動しました。 今年は、1...
ともだち〜ガムラン仲間
2011年01月28日
ガムランを始めた頃からの、古いともだち。 東京でバリ島のガム...
1
2
3
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください